XL1200Rの08モデルに乗りはじめて、そろそろ6年になります。
これまで、「スポーツスター大好き!」みたいな文章をいくつか載せてきましたが、ここらで一度、客観的に、いいところ、悪い所をあげてみようと思います。
僕みたいな素人でも、6年も乗ってれば、少しは見えてくる所もあるってもんですから。
内容は様々、思いつくまま順不同です。
スポーツスターについて一般的に言えること、僕のスポーツスターにしか当てはまらないこと(後付けのパーツとか)、単に僕の好き嫌いって意味しかないこと等、色々ですが。

【低回転の利くエンジン?】
低回転でのトルクと、その時の「ドコドコ感」は、期待どおり、裏切られることはありません。
そこからの加速も豪快そのもので、◎です。
ただし、高いギアのまま低速で安定して走れるかってなると、ちょっと「?」です。
試乗とかでビッグツインと乗り比べるとよくわかりますが、ハッキリ言ってギクシャクして乗りにくいです。
かえって4気筒かなんかの、トルクは細くてもスムーズな低回転のほうが乗りやすいぐらいです。
ここは、素直にギアを1段落とすのが吉です。
バイクのためにも、極端な低回転は良くはないでしょうし。

【コーナーで】
よく「そんなに寝かせてないのに、すぐにマフラーを擦る」とか聞きますけど、僕は一度も経験ないです。
僕がよっぽとおとなしい(怖がり?)ってことなんでしょうか。
他のバイクと比べても、「コーナーの度に離されていく」ってほどでもないんですけどね。

【リアサス】
一人の時はそれほどでもないんですが、タンデムだと、ちょっとしたギャップですぐに底ヅキします。
「ガツン!」ときて、嫁が後ろで「あうわ!」って…
あ、誤解が無いように言っときます。
僕はメタボですが、嫁はスリムなんですよ?
(僕がメタボの時点でアウトってか?)

【燃料残量警告等】
ハッキリ言って、ほぼ役にたちません。
17lのタンク容量に対して、残り7~8lぐらいで点灯しますから。
「なんだよ、まだ半分残ってんじゃん!?」です。
だから、給油したら必ずオドメーターをリセットしてます。
走り方やコースにはあまり関係なく、だいたい20km/lで一定なんで、特に困ったことは無いです。
ただ、取扱い説明書では「残り3.5lで点灯」となっているので、「コレはおかしい」と思って、修理(調整?)してもらおうとディーラーに行ったんですが、一言「すみません。これがアメリカン・クオリティです。」と言われ、妙に納得してしまいました。

【ブレーキ】
利き自体は不足と感じたことはないんですが、ハーレーのリアって、何であんなにロックしやすいんでしょう?
リアがロックしたからといって、即コケると言うもんでもないですが、それでも何度かはコワい思いをしたこともあります。
特に路面が濡れてたりすると最悪…これはタイヤのせいなんですかね。
このあたりは全て、どノーマルなんですが。
そう言えば、ブレーキじゃないですが、不用意にアクセルを開けすぎてお尻を振ってしまったことも、何度かあります。
そんなときは逆に、「すごいトルクだ!」とかって、満足感に浸ってしまうんですけどね。

【ウインカー】
スポに限らずハーレーすべてですが、ウインカーの操作は、一般的な国産車とは異なります。
ハンドルの右と左、それぞれにプッシュSWがついてますし、曲がり終わると自動的に消えます。
バンク、ハンドルの切れ角、加速…
何を検出しているのかは知りませんが、当然、4輪ほどの確実性は無く、自分で戻してやらないといけないこともたまにあります。
感覚的ですが、「90度の曲がり角なら9割以上OK」ってところでしょうか。
バンク、ハンドルの切れ角、加速…このあたりにメリハリをつけると良いようにも思います。

【重い。。。】
アメリカンの中では軽い部類かもしれないですが、やっぱり重い…
走ってる間は問題ないんですが、駐輪場から引き出すのが億劫で。
これは歳のせいなんでしょうね。。。

【サドルバッグ】
デグナーのNB1っていう、ナイロン製の安いやつです。
バイクを買うときに左側に付けてもらって、その後、右側(マフラー側)にも同じものを追加しました。
マフラーに当たらないように、かなりムリヤリくくりつけた付けた感はあります。
当初は、ディーラーの方のアドバイスもあって、「とりあえず安いものを付けておいて、後々、自分の好みのものを探していけば良い」と思ったのですが、何の不足も感じないまま、結局そのまま使ってます。
とはいえ、それなりにくたびれてきたので、そろそろ交換時かもしれないですが。
KC3Z0085

【ナビ】
ネットでいちばん安いのを買いました。
機能的には十分なんですが、取り付けがイマイチです。
同メーカーで、画面の大きさ別に3機種ほどラインナップがあったのですが、防水ケースが全機種共用なんですね。
で、いちばん安い(=いちばん小さい)機種を入れると、本体に比べてケースが異様に大きい・・・
ハッキリ言ってブサイクで、ちょっとイヤなんです。
これは、小振りのタンクバッグ(ナビ対応のやつ)に変えようと、物色中です。
KC3Z0086

【シーシーバー・ラゲッジラック】
シーシーバーはごく小さいのを付けてますが、これは良かったみたいです。
タンデムでの安心感が段違いで、嫁のポイントも高いですし。
一昨年、泊まりがけのツーリングに行ったのを機に、ネット通販でラゲッジラックとシートバッグを買いました。
シーシーバーに適合する純正のラゲッジラックと、そのラゲッジラックの大きさに合うシートバッグとを、吟味して選びました。
ただ、僕的にはお気に入りなんですが、嫁にはちょっと不評です。
嫁にとってシーシーバーは、バイクを降りたときのヘルメット掛けでもあったらしく、ラゲッジラックを付けたためにヘルメットを掛けにくくなったとか。
…そんなん知らんがな。。。

【ブレーキの引きずり】
購入当初からずっと、押し歩きの時に「シャー、シャー」とブレーキが擦れる音がしています。
「明らかに引きずってる」と思って、ディーラーに行ったんですが、メカニックの方は「こんなもんです、正常です。」といいます。
本当にこんなもんなんでしょうかね?
ごめんなさい、信用しないワケじゃないんですけど。。。

【シート】
座り心地とかホールド感とかは問題ないです。
長距離でも、お尻が痛くなるなんて、まず無いですし。
タンデムシートには、嫁用に「ゲルザブ」なるものを敷いていますが。
ただ、雨が降ると、縫い目とかから水が染み込んで、いったん染み込むと、なかなか乾かないんですね。
駐輪場が雨曝しというのもあるんですが。
その状態で乗ると、ジワジワしみ出した雨水でお尻がベチャベチャ・・・
KC3Z0087

【オイル漏れ】
買った当初、オイル漏れがありました。
ほんの少しだけ滲みでるぐらいだったんで、気にせずそのまま放置してたんですが、1年の定期点検の時だったか、ガスケット(?)を無償で交換してくれて以後、問題なくなりました。
「今年のモデルから改良されたんで、新しいのに交換しときました」ってことでした。

【バッテリ】
ハッキリ言って、弱いです。
4年目の冬、エンジンがかからなくなって、交換しました。
ディーラーの方からは、「よく持った方」と言われましたが、そんなもんなんでしょうか。
ちなみに、それから2年、そろそろヤバそうになってきています。
もう一つ、けっこう交換がやりにくいですね。
最初に、クランクケース右側にあるアースのナットを外すわけですが、これがすごく奥まったところにあって、ソケットが届かない。
エクステンションとかエルボーとか色々試してるんですが、どれもイマイチです。

【サイドパネル】
左側、バッテリやヒューズボックスが収まっている部分のフタなんですが、ものすごく閉まりが悪いです。
キチンと閉まっている間はいいのですが、一旦開けると、閉めるのに苦労します。
閉めたつもりが、走行中に開いてきて、太ももで押さえながら走ったこともあります。
点検整備のとき、メカニックの方も苦労してました。
開いたからって、脱落するようなもんでもないんですが、それにしても…
コレもアメリカン・クオリティなんでしょうか。

こうやって書いてると、けっこうな酷評ですね。
いったい何が良くってスポなんかに乗ってるのか…ってなりそうです。
以前、スポを手にいれるよりもずっと前に、ハーレー関係の雑誌かなにかに載ってたフレーズを思い出します。
「それなら、もっと良くできたバイクに乗り換えれば…とアドバイスされても、答はノーである…云々。」
ほんと、その通りになりました。

にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ